ヴイーヴル †
Vouivre
地域・文化:フランス・ジュラ、ロレーヌ;スイス
ヴィーヴルと表記されることもあるが、大ロベールフランス語辞典によれば発音は[vwivʀ]。
別名:ウィーヴル(wivre)。
蛇(serpent)、あるいは伝説上の大蛇の一種。フランスの古語ギーヴルに同じで用法は12世紀ごろから見られる。語源もギーヴルと同じくラテン語のvipera「マムシ」。女性の大蛇で、額に宝石がはめ込まれているという。
関連項目 †
参考資料 - 資料/gr. Robert?:s.v. (9.823)