[[TopPage]]
#csv2newpage(エジプト, _name, spelling, culture, reference, classif, original, body, relevant)
//,ʿ3-grywb,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「大いなる…?…とある者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,3w-sd.f-m-ḫnt-ṯpḥt.f,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「その穴にその尾が長き」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Bṯw,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「ベトゥBetu蛇」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Dı͗-m-ı͗nṯwt.f,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「その枷につながれた者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ds-ḥr,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「切られた顔の者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḏwḏw,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「害悪」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḏwḏw-ḥr,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「害悪の顔」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḏw-ḳd,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「悪性」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḥ3w-nʿ-ḥr-ḥr,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 語義不詳。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḥf3w,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「蛇」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḥf3w-ḏw,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「悪い蛇」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḫfty-n-Wnn-nfr-m3ʿ-ḫrw,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「正当者、オノプリスOnnophris神の敵」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḫfty-Rʿ,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「ラー神の敵」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḫfty-wr,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「大いなる敵」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḫftyw-Rʿ,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「ラー神の敵」(複数形)。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Hmhmty,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「吠え声ありし者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḥm-m-3t.f,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「その瞬きに遠ざかる者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḫnty-ḳrrt.f,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「その穴の長」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ẖp3y,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「へその緒ありし者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḥtmy,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「破滅ありし者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḫty,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「後ろへ遠ざかる者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ʼImy-t3,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「地の中にいるもの」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ʼImy-t3my-nhd.f,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「その激怒(?)である者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ʼInr,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「岩石」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ʼIṯ-m-ʿw3,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「暴力にて取り去る者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ʼIwf-ḏwḏw-ḳd,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「悪性の肉」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,K3.tw-n-sp,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「人が一緒に話す(?語義不詳)」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ḳ3b-n-ı͗my-ẖt,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「はらわたの捻れた者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ʿḳ-ı͗nr,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「岩に入る者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ʿm,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「貪り喰い」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ʿm-ḥḥ,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「無数に貪り喰う者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Mnḥ,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「?」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Mnšd,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「切り裂く者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Msḏḏ-Rʿ,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「ラー神の嫌われ者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Nbḏ,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「悪者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Nb-ı͗3t.f,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「その塚の主」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Nḥ3-ḥr,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「粗い顔の者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Nı͗k,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「罰する者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Np,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「へその緒(?)」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Np-n-Rʿ,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「ラー神のへその緒(?)」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Nʿww,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「ぬめぬめ(の蛇)」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,R3-ḏ3f,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「燃やす蛇」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Sbı͗,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「反逆者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Sbı͗-n-nṯr,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「神々の敵」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Ssy,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「灰ありし者(?)」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Št3-mdw,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「隠された言葉とともにある者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Štw,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「亀」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,W3mmty,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「ウアメティUammeti蛇」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Wb3-ı͗dbw,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「岸の探す者」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,Wnty,,古代エジプト,[[資料/479]]:120,[[キーワード/蛇]],, 「勝利者(?)」。古代エジプトの邪蛇アポフィスに与えられた名称/表現のうちの一。,[[../アポフィス]]
//,ゼート,Zét,コプト,[[資料/294]]:,[[キーワード/悪魔]],, コプト語におけるサタンのこと。古代エジプトの悪神セトが語源。,[[../サタン]]
//,クーコス,Kouchos,コプト,[[資料/318]]:,死,, 後9世紀ごろの、コプト語呪文に見られる「死の力」のうちの一番目のもの。これらの諸力はすべての人々のうえに病気を引き起こし、身体から魂を引き離すとされている。&br; ちなみにこの呪文は動物の骨の上に記されて、トクーイキラの息子アーロンとかいう人に呪いをかけるためのものらしい。3つ並行して書かれているが、どれも「死の力」のリストは微妙に食い違っている。&br; クーコス、トロフォス、キムファス、プソトミス、プレモス、ウーリアト&br; クーコス、トロ<b>コ</b>ス、<b>アフォノス</b>、<b>ペスフォコプス</b>、プレモス、ウーリアト&br; クーコス、ト<b>レフォプ</b>ス、キム<b>フィア</b>ス、プソ<b>テ</b>ミス、プレモス、ウーリアト,[[../キムファス]]、[[../プソトミス]]、[[../プレモス]]、[[../ウーリアト]]、[[../トロコス]]、[[../アフォノス]]、[[../ペスフォコプス]]、[[../キムフィアス]]、[[../プソテミス]]、[[../トロフォス]]
//,レフシャアル,Refšaar,コプト,[[資料/294]]:,,, 「切断するもの」。&br; 悪霊の名称。ギリシア語のディアボロス(διαβολος/diabolos:悪魔)を翻訳したもの。&br; コプト語ではディアボロスそのものも悪霊の名称として使われた。,&br;
//,アフォノス,Aphonos,コプト,[[資料/318]]:,,, 「無音」。&br; おそらく、キムファスの誤記。,[[../クーコス]]、[[../キムファス]]
//,ウーリアト,Ouliat,コプト,[[資料/318]]:,,, 「戦争」。&br; 後9世紀ごろの、コプト語呪文に見られる「死の力」のうちの6番目のもの。これらの諸力はすべての人々のうえに病気を引き起こし、身体から魂を引き離すとされている。&br; ちなみにこの呪文は動物の骨の上に記されて、トクーイキラの息子アーロンとかいう人に呪いをかけるためのものらしい。3つ並行して書かれているが、どれも「死の力」のリストは微妙に食い違っている。,[[../クーコス]]
//,キムファス,Kimphas,コプト,[[資料/318]]:,,, 「荒削り」(?)。&br; 後9世紀ごろの、コプト語呪文に見られる「死の力」のうちの3番目のもの。これらの諸力はすべての人々のうえに病気を引き起こし、身体から魂を引き離すとされている。&br; ちなみにこの呪文は動物の骨の上に記されて、トクーイキラの息子アーロンとかいう人に呪いをかけるためのものらしい。3つ並行して書かれているが、どれも「死の力」のリストは微妙に食い違っている。,[[../クーコス]]、[[../アフォノス]]、[[../キムフィアス]]
//,キムフィアス,Kimphias,コプト,[[資料/318]]:,,, おそらくキムファスのこと。,[[../クーコス]]、[[../キムファス]]
//,トレフォプス,Trephops,コプト,[[資料/318]]:,,, おそらくトロフォスのこと。,[[../トロフォス]]
//,トロコス,Trochos,コプト,[[資料/318]]:,,, おそらくトロフォスのこと。,[[../クーコス]]、[[../トロフォス]]
//,トロフォス,Trophos,コプト,[[資料/318]]:,,, 「豪奢」。&br; 後9世紀ごろの、コプト語呪文に見られる「死の力」のうちの2番目のもの。これらの諸力はすべての人々のうえに病気を引き起こし、身体から魂を引き離すとされている。&br; ちなみにこの呪文は動物の骨の上に記されて、トクーイキラの息子アーロンとかいう人に呪いをかけるためのものらしい。3つ並行して書かれているが、どれも「死の力」のリストは微妙に食い違っている。,[[../クーコス]]、[[../トレフォプス]]、[[../トロコス]]
//,プソテミス,Psotemis,コプト,[[資料/318]]:,,, おそらくプソトミスのこと。,[[../クーコス]]、[[../プソトミス]]
//,プソトミス,Psotomis,コプト,[[資料/318]]:,,, 「男色(ソドミー)」。&br; 後9世紀ごろの、コプト語呪文に見られる「死の力」のうちの4番目のもの。これらの諸力はすべての人々のうえに病気を引き起こし、身体から魂を引き離すとされている。&br; ちなみにこの呪文は動物の骨の上に記されて、トクーイキラの息子アーロンとかいう人に呪いをかけるためのものらしい。3つ並行して書かれているが、どれも「死の力」のリストは微妙に食い違っている。,[[../クーコス]]、[[../プソテミス]]
//,プレモス,Plemos,コプト,[[資料/318]]:,,, 後9世紀ごろの、コプト語呪文に見られる「死の力」のうちの5番目のもの。これらの諸力はすべての人々のうえに病気を引き起こし、身体から魂を引き離すとされている。&br; ちなみにこの呪文は動物の骨の上に記されて、トクーイキラの息子アーロンとかいう人に呪いをかけるためのものらしい。3つ並行して書かれているが、どれも「死の力」のリストは微妙に食い違っている。,[[../クーコス]]
//,ペスフォコプス,Pesphokops,コプト,[[資料/318]]:,,, おそらくプストミスのこと。,[[../クーコス]]、[[../プストミス]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS