[[TopPage]]
#csv2newpage(アフリカ, _name, spelling, culture, reference, classif, original, body, relevant)
//,ウェルゼリヤ,Werzelyá,エティオピア,[[資料/294]]:,,, リリスと同様に、子供を襲う悪霊。,[[../リリス]]、[[../ベウーナート]]
//,アグエルエ,Aguer'e,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「悪く話す」「狂ったように話す」(?)。&br; 悪魔のこと。,&br;
//,アクモーシース,Akmōsīs,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「笑」(?)。&br; 悪魔のこと。,&br;
//,アルグーム,Algūm,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「無返答」。&br; 悪魔のこと。,&br;
//,ガーネーン,Gānēn,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 悪魔のこと。,[[../ガーネン]]
//,カイエフ,Qayyeḥ,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「赤」。&br; 悪魔のこと。,&br;
//,カタラーイ,Qatalāi,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「殺」。&br; 悪魔のこと。,&br;
//,サリーム,Ṣalīm,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「黒」。&br; 悪魔のこと。,&br;
//,ダスク,Dask,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 悪魔の一種。,&br;
//,ダッバース,Dabbās,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 悪魔の一種。,&br;
//,タファント,Ṭafant,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 悪魔の一種。,&br;
//,ディーヤブロース,Dīyablōs,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「敵対者、デヴィル」。&br; 悪魔のこと。,[[../ディアボロス]]
//,テクール,Ṭekūr,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「黒」。&br; 悪魔のこと。,&br;
//,ベウーナート,Beʽūnāt,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 悪魔の一種。ウェルゼリヤーのことかもしれないらしい。,[[../ウェルゼリヤ]]
//,メトアト,Met'at,エティオピア,[[資料/353]]:,,, 「幽霊」。&br; 悪魔のこと。,&br;
//,ダラゴン,Däragon,エティオピア・アムハラ,[[資料/305]]:142,[[キーワード/竜]] [[キーワード/ドラゴン]],, アムハラ語におけるドラゴンのこと。,&br;
//,レワタン,Lewatan,エティオピア・アムハラ,[[資料/305]]:322,[[キーワード/竜]][[キーワード/蛇]] [[キーワード/ドラゴン]] [[キーワード/海]],, 海の怪物。&br; アムハラ語でいうレヴィアタンのこと。,[[../レヴィアタン]]
//,テグレト,Təgret,エティオピア・アムハラ,[[資料/305]]:572,,, またはテグリト(Təgrit)。&br; 有害な精霊のこと。&br; 語源的にゲエズ語のテゲリと関連がある。,[[../テゲリ]]
//,ガネン,Ganen,エティオピア・アムハラ、ティグリニヤ,[[資料/305]]:198,[[キーワード/総称]],, またはガネル(Ganel)。&br; 悪霊的存在のこと。アラビア語のジンに由来すると考えられている。,&br;
//,ジン,"Ğin, Ğən",エティオピア・アムハラ、ティグリニヤ、ティグレ,[[資料/305]]:198,,, 精霊のこと。アラビア語のジンが語源。,&br;
//,サル,Sar,エティオピア・ガラ,[[資料/302]]:725,"Budge, Osiris, 1.363",, ガラ人における悪の大神。,[[../サウルワ]]
//,サイタン,Saytan,エティオピア・ガラ,[[資料/302]]:725; [[資料/276]]:113,,, ガラ人の伝承における悪霊のこと。アルシ人の伝承では水の精霊である。&br; ワラモ人の伝承では、テレヘーという川の精霊が後にサイタンと同一視されるようになった。,[[../サイターン]]、[[../テレヘー]]
//,アウラチャー,Aulačā,エティオピア・ガラモ,[[資料/276]]:113,,, 小さな水の流れや森、丘に住んでいると考えられている精霊たちのこと。,&br;
//,ガーネーン,Gānēn,エティオピア・クアラ,[[資料/305]]:198,,, 悪霊のこと。エティオピアのセム語ガネンが語源。,[[../ガーネン]]
//,タライアー,Talaiā,エティオピア・クチャ,[[資料/276]]:115,,, 悪の神のこと。善の神はトッソ(Tosso)と呼ばれる。,&br;
//,"アブリス,",ʾablis,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:04,[[キーワード/悪魔]],አብሊሰ, 悪魔、サタンのこと。アラビア語のイブリースが語源。,[[../アブリシュ]]、[[../イブリース]]
//,ベルヤール,Bəryāl,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:108-9,[[キーワード/悪魔]],ብርያል, ユダヤ・キリスト教におけるベリアルのこと。サタンのうちの1人。語源はギリシア語のベリアル。&br; ファラシャ文書『天使たちの書』によると、ベルヤルはベルナーエル(ベルハーナエル。「神の光」)と同じ機能を果たしているという。,[[../ベリアル]]
//,ディヤーブロス,Diyāblos,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:146,[[キーワード/悪魔]],ዲያብሎስ, 悪魔のこと。語源はギリシア語のディアボロス「悪魔、敵対者」。&br; アムハラ語などでもディヤブロス(Diyablos)と書く。,[[../ディアボロス]]
//,ラーロ,Lālo,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:314,[[キーワード/悪魔]],, ルロのこと。,[[../ルロ]]
//,ルロ,Lulo,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:314,[[キーワード/悪魔]],ሉሎ, サタンのこと。&br; リロ(lilo)「猛禽類」と関係があるかもしれないとのこと。,[[../ラーロ]]
//,テゲリ,Tegeri,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:572,[[キーワード/悪魔]],ቴጌሪ," またテグリ(Tegri, ቴግሪ)、テゲラー(Tegerā, ቴጌራ)とも書く。&br; 悪魔サタンのこと。",[[../テグルティヤ]]、[[../テグレト]]
//,キトス,Qiṭos,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:454,[[キーワード/海]],ቂጦስ, 海の怪物。&br; ギリシア語のケトス(Kētos)が語源。,[[../ケトス]]
//,アンバル,"ʿanbar, ʾambar, ʾanbar",エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:64,[[キーワード/海]],"ዐንበር, አምበር, አንበር"," またはアンバリ(ʿanbari, ዐንበሪ)。複数形アナーブルト(ʿanābərt)。&br; 海の怪物、またはクジラのこと。ただし同時に琥珀(英語のamberと同源)という意味もあるらしい。",&br;
//,ティターノス,Ṭiṭānos,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:599,[[キーワード/巨人]],ጢጣኖስ," またはティターノン(Ṭiṭānon, ጢጣኖን)。&br; 巨人たちのこと。もちろんギリシア語のティタンが語源である。70人訳聖書の「巨人」を訳すときに使われた。",[[../ティタン]]
//,メトハト,"Məthat, Mətḥat",エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:371,[[キーワード/霊魂]],, 死霊のこと。幻影や空想、魔術もこの言葉で表現される。,&br;
//,ツェラモ,Ṣəramo,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:564,睡眠,ጽረሞ, 眠りの悪魔。,&br;
//,ツァダナート,Ṣadanāt,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:547,[[キーワード/精霊]],ጸደናት, 他にツェダーナト、ツェダナート、ツェデナート、ツェデナトなどの多くの異形がある。&br; 森や草原に住んでいる精霊。また、怪物であったり死の天使であったりサテュロスのような存在だったりもするという。&br;&br; 語源については諸説あり、アラビア語のシャイターン(悪魔)に由来するものだろうとか、ギリシアのセイレーンのRがDに変わったものだろう、とかいう説が出されている。またツァダナー(ṣadanā)「地下に棲んでいる蜂」が語源であるとも言われている。,&br;
//,ガーネン,Gānen,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:198,[[キーワード/総称]],ጋኔን, 複数形はアガーネント(ʾagānənt)。&br; 悪魔、幽霊、悪霊、妖怪、亡霊のようなもの。超自然的存在の総称に近い感じがするが、よくわからない。&br; ザ・ガーネン(za-gānen)は「狂気」「悪魔に憑依された」「悪魔的な」を意味する言葉である。語源はアラビア語のジンであると考えられている。,[[../アガーネント]]、[[../ガーナン]]、[[../ガーネーン]]
//,"アガーネント,",ʾagānənt,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:198,複数形,, 悪霊ガーネンの複数形。,[[../ガーネン]]
//,ダラーゴン,Darāgon,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:142,[[キーワード/竜]] [[キーワード/ドラゴン]],ደረጎን, エティオピアのゲエズ語におけるドラゴンのこと。語源はギリシア語のドラコーン(drakōn)。,[[../ドラゴン]]
//,レワーター,Lewātā,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:321,[[キーワード/竜]] [[キーワード/ドラゴン]] [[キーワード/蛇]] [[キーワード/海]],ሌዋታ," またはレワーターン(Lewātān, ሌዋታን)。&br; 海の怪物。旧約聖書でいうレヴィアタンのこと。",[[../レヴィアタン]]、[[../レウィヤーターン]]
//,レウィヤーターン,Lewiyātān,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:322,[[キーワード/竜]][[キーワード/蛇]] [[キーワード/ドラゴン]] [[キーワード/海]],ሌዊያታን, 海の怪物。&br; ゲエズ語におけるレヴィアタンのこと。,[[../レヴィアタン]]、[[../レワーター]]
//,グェダーレ,Gʷədāle,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:182,,ጕዳሌ," またはグダーレ(Gudāle, ጉዳሌ)。&br; 悪霊のこと。また、同時に悪霊に取り憑かれた人のことも意味する。",&br;
//,レゲウォン,Lēgēwōn,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:308; [[資料/353]]:401,,ሌጌዎን," またはレグウォン(Legəwon,  ሌግዎን)。&br; 悪魔の一種。新約聖書の福音書に現れる悪霊レギオン(Legion「軍隊」)に由来する。",[[../レギオン]]
//,マカーウザーイ,Maqāwzāy,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:356,,መቃውዛይ, マクザーイのこと。悪魔の一種。,[[../マクザーイ]]
//,マカーウジ,Maqāwzi,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:356,,መቃውዚ, 悪魔の一種。マクザーイのこと。,[[../マクザーイ]]
//,マカーウズ,Maqāwəz,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:356,,መቃውዝ, 悪魔の一種。マクザーイのこと。,[[../マクザーイ]]
//,マクザーイ,Maqzāy,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:356,,መቅዛይ, 悪魔の一種。,[[../マカーウザーイ]]、[[../マカーウジ]]、[[../マカーウズ]]
//,マサエブ,Masaʿəb,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:362,,መሰዕብ, 悪霊の一種。,[[../マスブ]]
//,マスブ,Masb,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:362,,መስብ, 悪霊の一種。,[[../マサエブ]]
//,マステマー,"Mastemā(Leslau), Mastēmā(Worrell)",エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:367; [[資料/353]]:401,,መስቴማ," またはマステメ(Masteme, መስቴሜ)。&br; アムハラ語ではマステマ(Mästema)。&br; 悪魔のこと。聖書偽典に由来する名前(マステマ)である。",&br;
//,サイターン,"Sayṭān(Leslau), Saiṭān(Worrell)",エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:522; [[資料/353]]:401,,ሰይጣን, 悪魔サタンのこと。&br; ただし複数形も存在するため(サヤートンSayāṭən、サヤートナートSayāṭənāt)、唯一の存在というわけではない。,[[../サタン]]、[[../シャイターン]]、[[../サイタン]]
//,タファント,Ṭafant,エティオピア・ゲエズ,[[資料/305]]:588,,ጠፈንት, 悪霊、悪魔の一種。,&br;
//,ディノ,Dino,エティオピア・ゲエズ、アムハラ,[[資料/305]]:136,,ዲኖ, 悪霊の一種。語源的にはイラン語のデーウ(dēw)「悪魔」に由来すると考えられている。,&br;
//,タマン,"Taman(Geez), Tämän(Amharic, Tigrinya)",エティオピア・ゲエズ、アムハラ、ティグリニヤ,[[資料/305]]:576,[[キーワード/竜]][[キーワード/蛇]],, 複数形はタマナート(Tamanāt)、アトマーン(ʾtmān)。&br; 蛇、ドラゴンのこと。語源的に聖書のタンニーンやアラビアのティンニーンと関連がある。,[[../ティンニーン]]
//,オリッタ,Oritta,エティオピア・コンソ、ギドレ,[[資料/276]]:66,[[キーワード/悪魔]],, 悪魔たちのこと。天上の神(コンソ語ではバンバレBamballe)によって地上に送られた存在で、人間の意地悪さと自己中心的な態度によるものだといわれる。&br; これらの悪魔は平原におり、人々を槍で攻撃し、彼らを憑依状態にさせる。&br;&br; オリッタのように憑依する存在に対処するのはシビラSibillaとスアイタSuaitaと呼ばれる宗教職能者である。シビラのほうは人間と悪魔の中間を執り成す人々で、地下世界と交渉をすることはできるが、直接命令を下したりすることはできない。スアイタのほうは非常に優れたエクソシストである。,[[../エラ]]
//,エラ,Ella,エティオピア・コンソ、ギドレ,[[資料/276]]:66,,, 小悪魔。人間にも憑依するが、物体にも憑依することがある。,[[../オリッタ]]
//,ミアング,Miangu,エティオピア・シャッコ,[[資料/276]]:94,,, 水辺と森に住んでいる悪霊。,&br;
//,カイ,Kai,エティオピア・シャッコとマジ,[[資料/276]]:94,,, 悪霊のこと。,[[../チャイ]]、[[../レド・カイ]]
//,ボク,Bok,エティオピア・スリ、スルマ、メカン,[[資料/276]]:49:,,, ローカルな精霊。シルム川とパチョ川が合流するところの丘に住んでいるが、そこには精霊にちなんでボクという名がつけられている。,&br;
//,ドゥリッサ,Durissa,エティオピア・ダラサ,[[資料/276]]:130,,, 自然の中にあまねく存在するとされている悪霊。人々に憑依して危害を加える。,&br;
//,ロリ,Lori,エティオピア・ディギンガ,[[資料/276]]:79:,[[キーワード/霊魂]],, ディギンガ人における死霊のこと。「影」を意味する。死霊というよりは魂全般のこと。,&br;
//,テグルティヤ,Təgrətiya,エティオピア・ティグリニヤ,[[資料/305]]:572,,, 有害な精霊のこと。&br; 語源的にゲエズ語のテゲリと関連がある。,[[../テゲリ]]
//,"アスハラト,",ʾshalät,エティオピア・ティグレ,"Littmann, E. and Hofner, M. (1962) Worterbuch der Tigr?-Sprache:Tigr?-Deutsch-Englisch. Wiesbaden:Franz Steiner Verlag:361",[[キーワード/ドラゴン]],, ドラゴンのこと。,&br;
//,"アブリシュ,",ʾabliš,エティオピア・ティグレ,[[資料/305]]:04,[[キーワード/悪魔]],, 悪魔、サタンのこと。アラビア語のイブリースが語源。,[[../アブリス]]、[[../イブリース]]
//,ゲンニ,Gənni,エティオピア・ティグレ,[[資料/305]]:198,,, 悪霊のこと。アラビア語のジンが語源。,&br;
//,ガラマンチ,Garamanči,エティオピア・ディズ,[[資料/276]]:94,,, 悪霊のこと。,&br;
//,ボ,Bo,エティオピア・ディズ(Dizu),[[資料/276]]:94,,, 森や川にひそんでいる悪霊。,&br;
//,エッコ,Eqqo,エティオピア・ナオ,[[資料/276]]:94,,, ローカルな精霊のこと。エッコの王はガラマンジョと呼ばれる。,[[../チャイ]]、[[../ガラマンジョ]]
//,チャイ,Ča'i,エティオピア・ナオ,[[資料/276]]:94,,, ローカルな精霊のエッコのなかでも特に重要な存在。シャッコ人とマジ人におけるカイに当たる。&br; チャイはそんなに古くない昔、マジ人などギミラの人々にとってほとんど超越的な存在だと考えられていた。しかし歴史の流れのなかで、民族の対立や侵略などとともに宗教的な用語も変遷していき、ナオ人の神の名前がイェロ(Yero)に変わっていったらしい。,[[../エッコ]]、[[../カイ]]
//,ガラマンジョ,Garamanjo,エティオピア・ナオ、チャラ,"[[資料/276]]:94, 114",,, 「エッコの王」と呼ばれる精霊。,[[../エッコ]]
//,サウォー,Sawō,エティオピア・バッディトゥ,[[資料/276]]:114,,, 精霊のこと。,&br;
//,ガーナン,Gānän,エティオピア・ビリン,[[資料/305]]:198,,, 悪霊のこと。エティオピアのセム語におけるガネンが語源。,[[../ガーネン]]
//,シェラノ,Šerano,エティオピア・マオ,[[資料/276]]:33:,,, 妖怪、悪霊の一種。人間、とくに女性の背中に飛びついてその人に憑依する。このような女性は祭儀の専門家のところに行き、除霊をしなければならない。&br; 除霊の方法は、まずニワトリを供物として燃やし、そのすべての羽が燃え尽きるまで女性の身体を鞭打つというものである。,&br;
//,レド・カイ,Red Kai,エティオピア・マジ,[[資料/276]]:94,,, 悪霊の一種。水辺や森に住んでいる。,[[../カイ]]
//,コルテ,Qolte,エティオピア・ワラモ,[[資料/276]]:113,[[キーワード/家]],, ワラモ人における家の精霊。,&br;
//,テレヘー,Tälehé,エティオピア・ワラモ,[[資料/276]]:113,[[キーワード/川]] [[キーワード/病気]],, ワラモ人の間でもっとも知られていた神(現在はキリスト教徒かイスラム教徒である)。オモ川の精霊で、山羊やニワトリがこの川の岸に捧げられた。それをしないと、テレヘーが病気を起こして地域に罰を下すからである。ショアン人による征服があってから、この精霊はサイタン(Sayṯan)と同一視されるようになった。,[[../サイタン]]
*アフリカ [#x2d85c25]
現在248項目。
#lls(display,row)

//#csv2newpage(アフリカ, _name, spelling, culture, reference, classif, original, body, relevant)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS