*ミュルメコレオン [#d0b0489a]
CENTER:&size(25){Myrmecoleo&br;Μνρμηκολεων};

地域・文化:西ヨーロッパ
地域・文化:博物誌

----
 英語:アントライオン(Ant-lion)。~
 ドイツ語:アマイゼンレーヴェ(Ameisenlöwe)。~
 ミュルメーコレオーン。
 ミュルメーコレオーン。~
 中世には[[../フォルミコレオン]]と呼ばれたりもした。

 昆虫の蟻を母として、肉食獣のライオンを父として生まれた怪物。古代末期の『フィシオログス』に登場する~
 一般にはライオンの頭と蟻の胴体を持つと描写される。しかし中世の動物寓話集の挿画には、それこそ蟻ともライオンともつかないなぞの生物としてのミュルメコレオが描かれていたりする。~
 中世には訛って[[../フォルミコレオン]]と呼ばれたりもした。
 昆虫の蟻を母として、肉食獣のライオンを父として生まれた怪物。名称自体は七十人訳聖書のヨブ記が初出だが、怪物としての描写は古代末期の『フィシオログス』に登場するものが最古のようだ。フィシオロゴスが翻訳され広まる過程でミュルメコレオンの伝説も広まったようである。ヨーロッパだけではなくアルメニア、エティオピア、シリアなどにも伝播している。~
 現在、ミュルメコレオンは一般的にはライオンの頭と蟻の胴体を持つと描写される。しかし中世の写本でミュルメコレオンが書かれたものは極めて稀で、唯一それらしいものがあったとしても蜘蛛かダニのような姿で描かれていた。~

 そもそもは、旧約聖書をヘブライ語からギリシア語に翻訳するときの誤訳に端を発する存在である。

// ミュルメクス自体は、前2世紀のクニドスのアガタルキデス『エリュトラ海について』第1巻70節に登場するのが初期の例のようである。それによると、アラビアにいる種類のライオンのなかにはミュルメクスと呼ばれるライオンと呼ばれているものがいる。外見はほとんど他のライオンと変わらないが、生殖器については他のライオンと逆向きについているの。体色は黄金で、他のアラビアのライオンよりも毛皮が滑らかである(([[資料/1023]]:158; [[資料/1024]]:118.))。ミュルメコレオンの性器の話はおそらくアガタルキデスによるこの記述がもとになっているのだろう。
**関連項目 [#ndde496f]
-

-[[キーワード/蟲]] [[キーワード/ライオン]] [[キーワード/合成獣]]
----
参考資料 - [[資料/120]]:


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS