*バルフート [#s7fe5918]
CENTER:&size(25){Balhūt&br;بلهوت};
CENTER:&size(25){Balhūt, Belhût&br;بلهوت};
//balhut

地域・文化:アラビア

----
 一般的に知られている[[../バハムート]]の別綴り。

 ヤークートの『諸国集成』(1228)第1章によると、大地を支える天使の足場である鋼玉が置かれている[[牡牛>../クユーター]]が足を委ねるクムクム(砂丘?)を、これまた支える超巨大な魚。アッラーは、クムクムを支える場所がなかったのでバルフートを創造したのだという。クムクムはこの魚の背びれに置かれた。この背びれは翼らしく、魚の背中のまんなかにある。バルフートはさらに「不毛な風」の背中にあるが、七つの天・七つの大地と同じくらい太い鎖によって束縛されており、その鎖は神の玉座につなぎとめられている。~
 あるとき[[../イブリース]]がバルフートのところにやってきて、「アッラーはお前より巨大な生き物を創造しなかったようだ。なぜ世界を揺さぶろうとしないんだ?」とそそのかした。そこでバルフートが世界を揺らしてみようと思ったとき、アッラーはブヨを送り込んで魚の目玉を刺した。それに気を取られ、バルフートは結果として世界を揺らすのを止め、アッラーに従った。また別の話によると、アッラーが剣のような魚を送り込んだので、バルフートはそれを畏れて見つめることに専念したのだという。
 あるとき[[../イブリース]]がバルフートのところにやってきて、「アッラーはお前より巨大な生き物を創造しなかったようだ。なぜ世界を揺さぶろうとしないんだ?」とそそのかした。そこでバルフートが世界を揺らしてみようと思ったとき、アッラーはブヨを送り込んで魚の目玉を刺した。それに気を取られ、バルフートは結果として世界を揺らすのを止め、アッラーに従った。また別の話によると、アッラーが剣のような魚を送り込んだので、バルフートはそれを畏れて見つめることに専念したのだという。~
 ただしヤークート自身はこの物語を信じていない。

 ただしヤークート自身はこの物語を信じていない。
 イブン・アル=ワルディの『驚異の真珠』も同じような話を伝えている(([[資料/1010]]:41-42(lat), 36-37(ar).))。

//ラテン語訳:Traditur, Deum t.o.m., postquam terram ereaverat eamque sicut navem in latera sese moventem viderat, regem misisse, qui, donec sub terram veniret, descendit et eam cervici imposuit. Deinde ambas manus, unam in orient alteram in occidente eduxit et septem terris comprehensis eas firmiter tenuit, unde [terra] quieta // ma_nsit. At nondum pedibus regis erat stabilis locus, quare Deus e paradiso taurum, cui 40,000 cornua totidemque erant pedes, demisit et pedes regis  [p.36] in gibbo ejus collocavit. Sed quia pedes gibbum non attingebant, Deus smaragdum viridem, mille annorum ambitus, e paradiso mittens, eum, pedibus regis stabilom mansionem, gibbo tauri imposuit. Cornua hujus tauri a tractibus terrae usque infra thronum regis, reticulati operis modo, exeunt Spiraculum foramina hujus smaragdi viridis, qui sub mari est, taurus habet; unoquoque dio bis respirat et illo anhelante mare accedit, spiritum vero retrahente recedit. Sed pedum fulment tauro adhuc deficiente, Deus tumulum (?) ex arena creat, cujus magnitudo sepetem coetos et totidem tellures aequat et cui pedes tauri innituntur. Huic autem tumulo alio fundamento opus erat; piscem igitur, Belhut appellatum, Deus creavit et pilis piscis et pilis pinnarum, quae in medio dorso ejus erant, tumulum imposuit. Hic piscis [p.37] catena, multoties crassiore quam coelis et terra, est ligatus. Eblis, cui Deus maledieat! ad illum pervenit, eique sic locutus est: "Omnium, quas Deus procreavit, creaturarum tu es maxima. Quare igitur mundus a dorso tuo nunquam remo vebitur?" Pisci talia animo versanti Deus culicem, qui cum occupatum teneret,in oculum im-//misit. Alli putant, piscem spithamae magnitudine fuisse, quem Deus ie immisit et quo eum occupatum tenuit; piscem [Belhut] itaque formidine et terrore captum, oculos in hunc fixos tenuisse.
**関連項目 [#h76b8200]
-[[../バハムート]]

-[[キーワード/魚]] [[キーワード/世界]]
----
参考資料 - [[資料/1005]]:34


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS