*アンギペード [#d0b0489a]
CENTER:&size(25){Anguipede&br;};
地域・文化:ケルト古代
地域・文化:ガリア
----
「蛇脚」を意味するフランス語。ローマ支配下のガリア地方において、雷神ユピテルが、脚が蛇になっている巨人を倒すという彫像が作成された。ケルト研究者などは、この巨人の怪物のことを、蛇が大地をあらわしており、その威力を制圧する神を表現しているのだ、と解釈している。~
ギリシア神話のギガスのことだろう。
**関連項目 [#ndde496f]
-&br;
-[[ギリシア・ローマ/ギガス]]
-
----
参考資料 -