*クルルー [#d0b0489a]
CENTER:&size(25){Klullû&br;};

地域・文化:アッカド

----
 クルル。&br; クリール(Kulīlu)、クリルル(Kulil(l)u)。&br; 「魚人間」。&br; シュメール語におけるクルウル。&br; その姿はちょうど西洋の人魚に似ているが、男性である。メソポタミアの美術に最初にその姿が見られるのはウル第三期の円筒印章で、中期アッシリア時代にはその表現が見られなくなり、再び新アッシリア時代に流行るようになった(人形は魔除けとして使われていた)。この形態の怪物の表現はセレウコス朝まで続き、そしてギリシアからヨーロッパへと流れていったと考えられている。&br; スフルマーシュとともに、水の神エアと関連があると考えられている。ヘンガルル(豊富)という壺を持っている。&br; 創世叙事詩『エヌマ・エリシュ』では、ティアマトの11の怪物の1つだとされた。
**関連項目 [#ndde496f]
-[[../クルウル]]、[[../クリルトゥ]]、[[../ティアマトの11の怪物]]

-[[キーワード/合成獣]] [[キーワード/魚]]
----
参考資料 - [[資料/351]]:; [[資料/271]]:; [[資料/350]]:


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS