*バール [#d0b0489a] CENTER:&size(25){Baal&br;בַּעַל}; 地域・文化:悪魔学 ---- バアル(Baʕal)。~ 古代ユダヤ教最大の敵であり、エリヤ、エヒウ、ヒゼキア、ホセア、エレミヤなど預言者や王に執拗な攻撃を受けたにもかかわらず、イスラエルの中にその信仰が根強く残った神格。その儀式には、性的淫蕩や小児犠牲など不道徳なものが含まれていた(とされている)。その名はハンニバル(主の恵み)、ベルゼブブ(蠅の主)、ベルフェゴール(ペオル山の主)などに使用されている。~ 悪魔学では東の王とされ、魔神の中でも最も醜いものでもある。蟾蜍、猫、人間の顔で蜘蛛の体であり、戦いに強い。バールに祈るものは奸計の才能を手にいれ、透明になる方法も教えてくれるという。66の軍団の長である。 ソロモン72柱では東の王とされ、魔神の中でも最も醜いとされる。ヒキガエル、猫、人間の顔で蜘蛛の体をもち、戦いに強い。バールに祈るものは奸計の才能を手にいれ、透明になる方法も教えてくれるという。66の軍団の長である。 **関連項目 [#ndde496f] -[[ユダヤ教/ガラブ・ツェレク]] -[[キーワード/悪魔]] ---- 参考資料 - [[資料/356]]; [[資料/85]]: